ノンアフィ2chまとめブログヘッドライン

2012年1月8日

ノンアフィ2chまとめブログヘッドラインを表示しよう!

コピペブログや、ノンアフィ2chまとめブログの総合リストをブログに表示する方法について。アフィブログでよく見るあれです。
元となるRSSフィードのリンクはこれ
http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.run?_id=f008b4b1e75cab40cf0709d5cb9524f5&_render=rss
これはYahoo! Pipesというもので10個ほどのブログのフィードを1つにまとめまたものです。
ソース:Pipes: ノンアフィ2chまとめブログヘッドライン

フィードの中身をサイトに表示する方法はいろいろあるようですが、Feed2JSを使いました。 そして少しコードを追加し、xhtml用に&を&に置換したものがこちら

<div class="matomeheadline">
<h2>ノンアフィ2chまとめブログヘッドライン</h2>
<script charset="UTF-8" language="JavaScript" src="http://feed2js.org//feed2js.php?src=http%3A%2F%2Fpipes.yahoo.com%2Fpipes%2Fpipe.run%3F_id%3Df008b4b1e75cab40cf0709d5cb9524f5%26_render%3Drss&amp;num=25&amp;tz=+9&amp;utf=y&amp;css=feed2js&amp;html=p" type="text/javascript"></script>
<noscript>
<a href="http://feed2js.org//feed2js.php?src=http%3A%2F%2Fpipes.yahoo.com%2Fpipes%2Fpipe.run%3F_id%3Df008b4b1e75cab40cf0709d5cb9524f5%26_render%3Drss&amp;num=25&amp;tz=+9&amp;utf=y&amp;css=feed2js&amp;html=y">View RSS feed</a>
</noscript>
</div>
これをそのまま貼り付けてCSSで整えれば出来上がり…と言いたいところですが、blogger では少し面倒でした。ページ上部はメニュー専用になっているようで、直接テンプレートを編集する必要があります。
管理画面からデザインHTMLの編集を選び<div class='main-outer'>の上にこれを挿入してください。
するとずらっとリストが表示されると思います。これをCSSで整えます。
デザインテンプレートデザイナーアドバンスCSSを追加からCSSを追加できます。このサイトの場合はこんな感じ。
div.matomeheadline * {
margin: 0px; 
padding: 0px;
}

div.matomeheadline {
border: 3px solid #B0E0E6;
margin:0 auto;
font-size: 115%;
height: 200px;
width: 900px;
overflow: auto;
text-align: left;
}

div.matomeheadline h2 {
font-size: 100%;
background-color: #B0E0E6;
}

div.matomeheadline li {
list-style-type: none;
padding-top: 4px;
}

div.matomeheadline a:link { color: #0000ff; }
div.matomeheadline a:visited { color: #000080; }
div.matomeheadline a:hover { color: #ff0000; }
div.matomeheadline a:active { color: #ff8000; }
div.matomeheadline a:link以下はリンクの色を変えているだけなので普通は必要ありません。
●変更する場合のポイント
div.matomeheadline {
border: 3px solid #B0E0E6;
 囲む枠の太さと色が変更できます。CSS色見本
というサイトがあったので参考に。
font-size: 115%;
height: 200px;
width: 900px;
 文字のサイズと枠の大きさです。サイトごとに適当な数値に変更してください。


div.matomeheadline h2 {
font-size: 100%;
background-color: #B0E0E6;
 見出し(ノンアフィ2chまとめブログヘッドライン)の大きさと、その背景色の設定です。背景色はdiv.matomeheadlineのborderと同じものが良いでしょう。

div.matomeheadline li {
padding-top: 4px;
 リストの間隔を変更できます。文字の大きさによって見やすくなるように設定してください。


ちなみに実際に表示されるリストの部分のソースは、以下のようになっているようです。
<div class="rss-box-feed2js">
 <ul class="rss-items">
 <li class="rss-item"><a href="http://example.com/" class="rss-item">タイトル</a></li>
 </ul>
</div>

ステルスマーケティングとは

ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである。略して『ステマ』とも呼ばれる。
具体的には、あたかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる 。この行為自体は刑事事件にはあたらないものの、モラルの観点からしばしば消費者団体などから非難を受けることがあり、また「やらせ」が発覚すれば消費者からの信用を落とすことにもつながりかねない。
このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行われるため、消費者をだます側面を持ち『サクラ (おとり)』や『やらせ』との線引きが困難であるため、アメリカでは、マーケッターと「関係」の有無や、「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」を設ける動きが出ている。日本においても、マーケティングの教科書に「倫理」という新しい項目が加えられるなど、企業倫理の一環として「マーケティング倫理」が意識されつつある。